帰ってきました

皆様、ご無沙汰しております。いかがお過ごしでしょうか。

この10ヶ月以上更新が無かったにも関わらず、多くのアクセス、コメントありがとうございます。

正直に申しますと英語は不得手で、断片的にしか理解が及ばなく、いただいたコメントはGoogle翻訳にかけて内容を確認し承認している次第でございます。レスポンスが無いのは翻訳にかけても理解ができない己の未熟さ故の結果で非常に申し訳なく思っております…

翻訳に掛けずともおおよその内容を英文面にて理解できるようになり次第返信したいとは考えつつも、その域に達するまで成長できるかどうかはわかりません…

ですがコメントは全て一読させていただいておりますので、これからも沢山のコメントをお待ちしております!!

 

さて、ここまではほんの挨拶とお詫びということで、ここからはこの先の更新頻度やサイトの改良などについて、語りたいと思います。

 

更新頻度について

 

まず初めは更新頻度についてです。

今はもっとたくさんの記事を書いていきたいと考えてはいるのですが、いろいろと折り合いがつかず、「このサイトを立ち上げた時のような頻度で」とまではいかないのですが、徐々に増やしていけたらと思っております。

最初は一ヶ月に一度くらいの気持ちで取り組み、継続ができるようになればあとは頻度をあげて、現時点での目標は『一週間に一回』の更新です!

コメントがたくさんあるとモチベーションにもなるのでそのままできるところまで突き進んでいきたいですね!

 

サイトの改良について

 

次にサイトの改良についてです。

今はHTMLやCSSなどの言語を学んでいるので、試験的に見栄えが変わったりするかもしれません。

今はまだ実用段階ではないのでなんとも言えないですし、必ずしも変更が改良になるとも限りません。

しかし、学ぶだけでは身につかないため、試行錯誤し、実践することで経験値を積んでいかなければならないですね…

そこまでのやる気はあまりないのですが…

楽しく思えるくらいが一番良く、長続きするポイントではありますけど。

 

『小説家になろう』での活動について

 

つい先週くらいまでは、時間を見つけては『小説家になろう』で小説を読みふけっていたのですが、最近ではまた小説の執筆に熱が入ってきて、今まで書こうと思いつつもなかなか書けなかったラブコメを書いてみたり、過去のメモや日常での思い付きから新しい作品を書いてみたりと水面下では意欲的に活動できているので、近いうちに読み切り短編の作品を投稿できると思います。

連載中の『人界黙示録』については、ほんの少しずつ、亀の歩み程ではありますが地道に進めていて、少なくとも今年(2021年)中には更新したいと思っておりますので、応援のほどよろしくお願いします。

また、久しぶりの投稿ということで、新作の予習といたしまして、短編を二本を宣伝させてください!

 

まずはこちら!

『夏、夜、散歩』 (https://ncode.syosetu.com/n0906gk/

この作品はタイトル通りなのですが、ふとした日常に訪れる不思議体験を題材にした作品となっています!

 

夜の散歩…いいですよね。

職質される可能性はありますが、季節ごとに変化する夜特有の空気感・香り・喧噪など、ちょっとしたことが特別に思えたり、たまに夜へ繰り出すとお手軽に非日常感やなつかしさを味わえたりしますしね!

 

次はこちら!

『夢(明晰夢)について、実体験や経験則から思うこと』 (https://ncode.syosetu.com/n5987gm/

この作品もタイトル通りなのですが、未だに科学的に解明されていない部分が多い「夢」についてが題材となっています!

詳細は実際に読んでいただきたいので、導入程度にしておきますが、夢は夢でも主に「明晰夢」についてで、自分の実体験や経験則から成る、その見方(見やすい条件)や、そのものの内容についてを簡単な論文のようなテイストで書きあげました。

こちらの作品はほとんど読まれていないので複雑な心境ですが、特に「明晰夢」を体験してみたい人に読んでいただきたいなと思う次第です。

 

これからも様々なテイストで多種多様な作品を作り上げていきたいので、少しでも面白いと思ってくださった方がいらっしゃいましたら、紹介した作品

①『夏、夜、散歩』

②『夢(明晰夢)について、実体験や経験則から思うこと』

のページの下の方へと進んでいただき、作品の評価やコメントをよろしくお願いいたします。

 

最後に

 

ここまで長々と書き連ねてきましたが、次の記事の更新は未定です…

目標は設定していても実際にできるかどうかはまた別の話ですので…

事実、いつか目標で掲げた文庫大賞の応募もできていませんし、その他目標も現状達成されているものはありません。

現実とは斯くも厳しいものですね。しかし、だからこそ努力が報われた時の達成感や満足感は何物にも代え難いものなのでしょうが、必ずしも努力が報われるとは限らないのもまた事実。

結局どんな分野でも最終的に行き着く先は、「継続は力なり」という言葉なのだとつくづく実感しますね…

まあ、わかってはいても行動できるかどうかは別…と、同じことを書きかけてしまうくらいには真理なのでしょう。

 

またまた繰り返しにはなってしまいますが、ここまで長々とお付き合いいただきありがとうございました。

一度書き始めると筆がノリノリになってしまうのはもう癖になってしまっていますが、そのくらいでないと記事やら小説やらを書き続けられないですよね。世間一般的には文章を書くのが苦手という人が大多数ですし…とまた話が脇道に逸れました。

 

では、今度こそこの記事を締めくくろうと思います。

ありがとうございました。近いうちにまた皆様のお目にかかれることを切に願いまして…。

帰ってきました” に対して3件のコメントがあります。

  1. ChopValue より:

    Great content! Keep up the good work!

  2. It’s amazing to pay a visit this website and reading the views of
    all friends on the topic of this post, while I am also eager of getting familiarity.

  3. What’s up, I log on to your blog on a regular basis. Your writing style is awesome, keep up
    the good work!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です